top of page

割るマイお疲れさまでした。

執筆者の写真: hlzhlz

お越しいただいたみなさま、事前通販をご利用頂いたみなさま、ありがとうございました!

ちょっと長いので先に告知だけ(後半はレポ


新刊の書店委託・再販は行いません。

『Bestaubung』は事前通販受付完了分+自宅予備分の数冊でおしまい

『センネン戯曲6』『ギキョク5』は継続して受付

上記の形で再開できそうです。

アナウンスは近日中にツイッターで行いますので、ご確認くださいませ。



以下はレポートとか感想とか================================

差し入れありがとうございました!!

差し入れ沢山ありがとうございました!!

頂いた差し入れ画像、賛否両論あるみたいで最近は写真に撮って保存はしつつもUPはしてなかったんですが、

自分とこのblogだし戦利品画像見るの好きだし(これはまた別な気もしなくもない)、

渡したものが写ってたら嬉しいかな?自分は嬉しいな!てことでUPするのです。


いつも気にかけて頂けて本当にありがたく…

差し入れしよ!って時点で自サークルのこと考えて頂けてるということが本当にありがたいのです。



わりと序盤に100円玉が切れてしまって(前回もやらかした)、

お釣り400円が出せなくて「釣りはいらねえぜ」っておっしゃってくれたIKEMEN団長様すみません、有難うございました…!

あるだけ(300円)お渡しさせていただきましたが、差額で飲み物購入いたしました。エネルギーチャージ!


その後会話を聞いてくださった皆さんが100円でのお支払いに協力してくださったりして、

はーもーめっちゃあったけえなあ…!そっか今日は春分の日だもんな…



風すごかったですね!

煽られて何度もポスタースタンドに激突されました。

テープ貸してくださったサークル様ありがとうございました…!!

色んな人に助けられて生きている…



スペースはやっぱり分けて正解だったかなと思いました。

しかし列整理がざるですみません。やり方勉強しないと…プチョヘンザ?

白紙の最後尾札抱えて近くにいたのはスタッフさんじゃなかったのか…な…(ちょっと来てくれるの待ってた


あとそれぞれの本の補充にスペース行ったり来たりしてて気付いたら会場回るの忘れてました。もったいないことした…

次回は浅草ということで、階分かれるとなるとこれは往復できないぞ(またどっちも参加する気

アイギススペにも殆どいなかったので、次回はそっちに居たい。



なんだか色々やりたいことや描きたいことはあるんですが、

どうにも時間が少しでも空くと仕事詰め込んじゃう性質でなかなか難しいですね。


4PVで出したナナリー本の完成版とか、マンモンちゃんとか、そろそろカラー表紙でまた出したい。

あとガチャもやってみたいのです。

お花はまだ描いてないケモ花騎士を描くのです。

耳生やしてほしい子も募集中です。



Twitterでイベント感想やレポ呟くのもいいですが、久々に沢山ブログに書くとたのしい

耳生やしてほしい子、絶賛募集中です。

Comments


Contact

 Get in touch with hlz.

Thanks for submitting!

Contact Information
 
ご依頼・ご質問・ご感想

その他ご連絡などにご使用ください。

【ご依頼に関しまして】
NDA(秘密保持契約)を結んでいない状態でも、
以下の情報について大まかなご提示をお願いします。

・ご要望の原稿料(ご予算感)
・実績公開の可否
・大本のクライアント名または同人サークル名など
・リリース媒体(家庭用ゲーム機 、アプリなど)
​ ・依頼作業内容(イラスト・漫画・彩色など)

当メールフォームをご使用の場合、

基本的に3営業日以内には返信します。
また、絵柄合わせ案件、具体的な紹介案件がない状態での

クリエイター登録などの依頼はお断りしております​。

エラーが出てしまう場合は下記アドレスから

ご連絡をお願いいたします。
Email: sanom [@] hlz.bz

bottom of page